Vimperator

Vimperator の設定をプロファイル毎に使いわけよう! - Vimperator Advent Calendar 2012 二日目

Vimperator Advent Calendar 2012 二日目担当、日本目光会の anekos です。 今日は、Firefox / Vimperator 使い込みのために、プロファイル毎に Vimperator の設定を分ける方法を紹介します。(以下、Windows ユーザの方は、「.vimperatorrc」を「_vimperator…

xxxterm をちょーっとだけ触ってみた。

なんこあるんだよ! って感じの vi 風キーバインドのウェブブラウザ xxxterm を触ってみました。 ちょっとしか使ってないので、全然網羅的じゃないです。 何故か文字が異様に小さい。 一通りのコマンドやマッピングはある 設定は、~/.xxxterm.conf に "設定名…

見た目を変え難い nsIAlertService の代用。xul ファイルいらず。

こんなんできました。 折り返しもしてる!! ソースコード twitter記法使いたい @teramako nsIAlertsService みたいに別ウィンドウとして出さないと駄目かもしれないですね。めんどくさそうですけどw2010-08-14 01:33:50 via Twittperator to @teramako @an…

Firefox のアドオンから、ChirpUserStream を読む方法

微妙に Vimperator 依存になってるかもだけど、おおむねそのまま使えるはず。 手抜き仕様です。 単純なので、nsISocketTransportService を使ってます。 もっと格好いい HTTP なやつもあるかもしれないですが、必要ないでしょう。

パッチ急募!補完時の選択の残念な挙動

以下の様な画像付きの補完だと、途中からどれを選択しているのかわからなくなってしまう。 どうにかしようとソースコードを読んでみた物の、各項目の高さは全く考慮していないようで、ちょっといじっただけでは無理臭い感じ。 どうしたものかな。 let (c = f…

後で読む

atodeyomu.jsがコミットされていたので、 readcatlater.jsとかぶってる―、とか思いつつも、条件反射的にいくらか修正してコミットしてみた。 プラグイン一覧のページ作ってもあんまり見られてないのか、単に機能的な問題か。 それはともかく storage 便利そ…

Session Manager

かなり前に書いたヤツで動かないと思うけど、とりあえず貼ってローカルからは削除する。

Google Code の issues のコメントが見づらい…

どうも、pre になっているせいで思いっきり横に長くなったりしてしまう模様。 そこで以下のスタイルを適用してみた。 :style http://code.google.com/p/vimperator-labs/issues/* -name=googlevimpissue #cursorarea > tr > td > pre { overflow: auto; whit…

hg への移行メモ

まだ、ソースコードみるくらいしかしていないけれど… とりあえず、気づいたところだけでもメモ。 git pull hg pull --update or hg pull hg update git show da9c0a1a532d hg export da9c0a1a532d git blame PATH hg blame -c PATH c をつけないとローカルな…

Gmail の fmap 設定を変えてみた

autocmd LocationChange mail\\.google\\.com/mail fmap! -depth 4 c / j k n p o u e x s r a # [ ] ? gi gs gt gd ga gc autocmd LocationChange mail\\.google\\.com/mail/.*/[0-9a-f]+$ fmap! -depth 4 c / j,n k,p n,j p,k o u e x s r a # [ ] ? gi gs…

こ、これは!

LLTV のエントリみてたら、どこかで見かけような文句が! Other shells play, zsh KILL! Death to false Web browser!

Vimperator + VertTabbar

firefox に Vimperator + VertTabbar 最高w http://bit.ly/oP6WG ホントジャー!! と、いうことでネットブックに eeeMint7 をいれたついでに導入してみた。以下、設定 style chrome://* -name verttabbar .tab-text { display: none } set! browser.tabs.clo…

auto-focus-frame.js なおったかも

autocmd を使わないで、DOMContentLoaded で起動するようにしたら治ったような気がする。 ロードが遅い云々は勘違いで、autocmd の DOMLoad がフレームを対象としたリンクのクリック時には発動しないだけだった。

auto-focus-frame.js うまくフォーカスできない時がある

フレームの中身のロードが遅いと、サイズの計算で小さいフレームと見なしてしまうのでうまくいかないときがある。 各フレームが、中身をちゃんと読み切ってサイズが確定するタイミングは、どうやってつかめば良いのだろうか。 なんか勘違いくさい悪寒 しらべ…

auto-frame-focus.js 修正

なんか、久しぶりにコミットした気がする。 http://coderepos.org/share/changeset/34522/lang/javascript/vimperator-plugins/trunk Frame のロードをまつようにしてみた。

pino ウメェ

http://reader.livedoor.com/reader に行かなくても、Vimperatorのコマンドラインからピンを開くことができます。開いたピンはlivedoor Reader上のピンのリストからも削除されます。 ウメェ。 fastladder のページ開かなくても良いのはちょっぴりうれしいか…

縦型タブバーのアドオン

* This extension moves the tab bar to the left or right of the browser window, with the tabs stacked vertically. This is e.g. suited to wide screens. It is very lean and tested compatible with a lot of tab-related extensions, including Tab…

微妙に違ってる模様

5/11のコミットでグローバルオブジェクトのsearchがfinderにリネームされてます。たぶん単純なリネームなので以下の変更で動いています。頻繁に最新のnightly入れたりgitで取ってきたコードをそのまま使ってる人とか以外にはとりあえず関係無いですが。 プロ…

以前は常に文字列じゃなかったっけ?

どう見ても文字列を渡すこと前提の関数だ。1 という整数値を渡しているので toLowerCase なんてないよ、ってエラーが出てる。 そういえば、globalVairables って以前は常に文字列で格納されていた気がする… いつのまにか変わったのか、勘違いか。 ともかく治…

undefined の謎

問題となっている箇所についてはまだわかりませんが… .vimperatorrc でこんな感じに設定すればこのエラーは出なくなった。 let g:command_bookmarklet_use_sandbox = true うーむ。これはこれで謎。 上のコマンドは失敗するはずなので、以前のように liberat…

marker_reader.js は長文読むのに便利そう。

どこまで読んだのか迷ったりすることが割とあるので、これはありがたい。 Opera にも似たようなのが合った気がするがあれと同じなんだろうか。 ただ、スクロールに別のコマンドを要するのが難点。 j/k を上手く使えるように出来ないかな。 括弧の位置修正 ht…

読み込み失敗した画像だけリロードするナイスコマンド

重いサイトを開いてたときに、不便したので作った。 本当は、読込に失敗したフレームも再読込したかったんだけど、 やり方が分からなかったので画像のみです。 これは地味に便利かも。 ニコニコ動画とか、サムネが表示されないこと多いからなぁ。 ちなみに、…

ローカルな設定をするプラグイン欲しい

mapを変更するプラグインは既にあるけど、コマンドやヒントも出来るといいなと思っている。 デフォルトでスタイルはサイトごとに設定出来るのだから、コマンドもサイトごとに設定出来て良いような気もする。 いまはデフォルトでそういう機能が無いので、まと…

libly.js のイベント名について

Welcome to vimpr! で扱っているイベント名が "on〜" 形式なのが気になるなぁ。 addEventListener という名前の関数であれば、"on" はない方が自然に思える。 さすがにこれは勝手にコミットできないが、今から換えるのは難しいかなぁ。 とりあえず、両方受け…

久しぶりのぷっしゅ

再起動後にエンコーディングがおかしくなるのを修正 タイミングに依るようだが、ドキュメントが完全に読まれていないと正しいエンコーディングが得られないのだろう。 また、特に設定する必要は無いはずなので無視するようにした。

TreeStyleTab との相性問題

trunk の話だけど。 guioptions に n/N が無ければ、とりあえず問題ないようになっているな。 追記 n/N があったときも、前よりはマシな状態になっているっぽい。

JavaScript でヒアドキュメントもどき

"" で括りまくったりするのやだやだー、なときに。 let css = <>; alert(css); こんな感じで。 もっと簡単に 特定の文字列が含まれなければ、CDATA は省ける。 let css = <> Somali Ragdoll Manx ; alert(css); あくまでもモドキ 余計な空白などが入るけれど…

質問に答えてみた!

Firefoxの拡張機能であるVimperatorを使ったことが一度でもある… - 人力検索はてな 答えついでに過去の自分を探索。 昔の自分の Vimperator を使っての感想 初めて使ったときに感想かな? MozLess を使った後だと思う。 FirefoxをVi的に操作しようという企み…

アラートプラグイン

欲しかった物がいつのまにか、書かれていた! alert.js に指定時刻にならす機能をつけようと思っていたら、書いてくれた人が。 指定時刻に指定メッセージを通知するプラグイン。 .... 3/18追記 すでにalert.jsというプラグインが存在していたのを知りません…

ITmedia 内で紹介されている…

Vimやviなどのテキストエディタを日常的に利用している方にとって、マウスの操作というのはほんの片時でもキーボードから手を離さなければならないため、ある種の拷問に近いと感じる方もいるだろう。もし、キーボードの操作だけですべてを完結させることがで…