読者になる

地獄のネコブログ

2008-08-20から1日間の記事一覧

2008-08-20

スクロール可能な div 要素などでスクロールするプラグイン

Firefox Vimperator JavaScript

を書いた。 Vimperator標準の ]f [f みたいな感じで要素を選び、 j k でスクロールする。 http://coderepos.org/share/browser/lang/javascript/vimperator-plugins/trunk/scroll_div.js

はてなブックマーク - スクロール可能な div 要素などでスクロールするプラグイン
2008-08-20

特定の要素ピカーンと光らせるような感じのもの

Firefox Vimperator JavaScript

下の例だと、指定した要素が一瞬青くなります。 function flashElement (elem) { let indicator = elem.ownerDocument.createElement("div"); let rect = elem.getBoundingClientRect(); indicator.id = "nyantoro-element-indicator"; let style = "backgro…

はてなブックマーク - 特定の要素ピカーンと光らせるような感じのもの
2008-08-20

Firefox3 Hacks

Firefox 本 JavaScript

特典付きで届いたぁわば

はてなブックマーク - Firefox3 Hacks
プロフィール
id:nokturnalmortum id:nokturnalmortum
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • Linux で入力デバイス(キーボードとか)のマッピングをいじくる
  • 電子ペーパーの Kindle をリモコンでページめくりする
  • Mac mini でディプレイの回転設定が再起動を越えて保持できない
  • クリップボードの変更を vim のバッファに記録するプラグイン
  • Amazon Music HD の UI が謎なので Amazon に訊いてみた
月別アーカイブ
地獄のネコブログ 地獄のネコブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる