読者になる

地獄のネコブログ

2010-01-11

リモートリポジトリをあとから作る

メモ git
cd remote-repos-path
git init --bare --shared=true
cd local-repos-path
git remote add origin remote-repos-path
git config branch.master.merge refs/heads/master
git config branch.master.remote origin
git push origin master
git pull

参考リンク

  • http://blog.s21g.com/articles/1312
  • http://d.hatena.ne.jp/hiratara/20090110/1231554423

nokturnalmortum 2010-01-11 01:03

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • 2010-02-28
    mercurial で git rebase hoge をする
    rebase extension を有効にするために、.hgrc の extensions 節…
  • 2010-01-11
    git on cygwin
    cygwin 1.7.1 で UTF-8 対応記念的な、cygwin と git 辺りのメ…
  • もっと読む
コメントを書く
« 迷路を彷徨ってみた。 git on cygwin »
プロフィール
id:nokturnalmortum id:nokturnalmortum
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • Linux で入力デバイス(キーボードとか)のマッピングをいじくる
  • 電子ペーパーの Kindle をリモコンでページめくりする
  • Mac mini でディプレイの回転設定が再起動を越えて保持できない
  • クリップボードの変更を vim のバッファに記録するプラグイン
  • Amazon Music HD の UI が謎なので Amazon に訊いてみた
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

nokturnalmortumさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
地獄のネコブログ 地獄のネコブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる