eeePC にも窓使いの憂鬱をいれてみた

SandS とか使いたいので。
コンソールでも X でも使えるので便利。
設定ファイルも書きやすいのですばらしい。

窓使いの憂鬱LinuxMac で使えるように改造したものです。
まだ一部の機能しか使うことが出来ません。現状はこんな感じ。

普通に ./cofigure && make && sudo make install して

/etc/init.d/mayu

適当にダエって終了

#! /bin/sh

DAEMON=/usr/local/bin/mayu
NAME=mayu
USER=anekos
DESC="Mayu at $USER"
PIDFILE=/var/run/$NAME.pid
SCRIPTNAME=/etc/init.d/mayu

do_start()
{
	echo -n "Starting $DESC: "
	if start-stop-daemon --stop --quiet --pidfile $PIDFILE \
			--signal 0
	then
		echo "already running."
		exit
	fi
	env HOME=/home/anekos \
	start-stop-daemon --user $USER --start --quiet --background \
					  --make-pidfile --pidfile $PIDFILE \
					  --exec $DAEMON
	echo "$NAME was started"
}

do_stop()
{
	echo "Stopping daemon: $NAME"
	start-stop-daemon --stop --pidfile $PIDFILE
	rm -f $PIDFILE
}


case "$1" in
	start)
		do_start
	;;
	stop)
		do_stop
	;;
	restart)
		do_stop
		do_start
	;;
	*)
		echo "Usage: $0 (start|stop|restart)"
	;;
esac
# vim: set ts=4 sw=4 :

update-rc.d mayu start 20 2 .

あれれー

なぜか、mayu 起動時に "error: EVIOCGRAB ioctl failed" と文句を言われるようになったので
/etc/X11/xorg.conf に以下を追加
xinput 関係らしい

Section "ServerFlags"
    Option "AutoAddDevices" "False"
EndSection

なんで、さっきは出来たんだろ…