mp3tunes
mp3tunesの中の人(?)にUTF-8対応の話を教えてもらったので、さっそくあげ直してみた。
プレイリストなどでの表示も正常になって、再生も問題ない。
しかし、再生中の曲名表示がなぜかされない。
まぁ、それほど問題でもないけれど。
手順メモ
エンコードの変換はSuperTagEditorの改造版とやらを使った。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/STEP/step.html
- 起動
- mp3ファイルやフォルダをドラッグアンドドロップ
- 上部のメインメニュー、変換 -> ID3v2バージョン/文字エンコードの変換
- バージョンを「v2.4」、文字エンコードを「UTF-8」
- 軽やかに「はい」を押す
あとは、mp3tunesに放り込むだけ。
追加されないファイルがある…
なぜか、Syncしてもアップローダされないファイルがある様子。
謎じゃ。
…と思っていたがFreeだと10MBまでしかダメなようだ。
そして、お金をはらっても50MBまで…。
ぬーん。