2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

pino ウメェ

http://reader.livedoor.com/reader に行かなくても、Vimperatorのコマンドラインからピンを開くことができます。開いたピンはlivedoor Reader上のピンのリストからも削除されます。 ウメェ。 fastladder のページ開かなくても良いのはちょっぴりうれしいか…

乾電池で動くノートPCとな!

PC

NorTecの「Gecko EduBook」は8.9インチディスプレイを搭載した小型で安価なノートPC(Netbook)。過酷な環境でも長期間使えるように設計されている点が通常のNetbookとは異なるという。 EduBookは、クロックスピード1GHz、消費電力1.2ワットの省電力CPU「Xco…

縦型タブバーのアドオン

* This extension moves the tab bar to the left or right of the browser window, with the tabs stacked vertically. This is e.g. suited to wide screens. It is very lean and tested compatible with a lot of tab-related extensions, including Tab…

微妙に違ってる模様

5/11のコミットでグローバルオブジェクトのsearchがfinderにリネームされてます。たぶん単純なリネームなので以下の変更で動いています。頻繁に最新のnightly入れたりgitで取ってきたコードをそのまま使ってる人とか以外にはとりあえず関係無いですが。 プロ…

以前は常に文字列じゃなかったっけ?

どう見ても文字列を渡すこと前提の関数だ。1 という整数値を渡しているので toLowerCase なんてないよ、ってエラーが出てる。 そういえば、globalVairables って以前は常に文字列で格納されていた気がする… いつのまにか変わったのか、勘違いか。 ともかく治…

undefined の謎

問題となっている箇所についてはまだわかりませんが… .vimperatorrc でこんな感じに設定すればこのエラーは出なくなった。 let g:command_bookmarklet_use_sandbox = true うーむ。これはこれで謎。 上のコマンドは失敗するはずなので、以前のように liberat…

Ank Pixiv Tool 改造された

だいたい使いやすいんだけどただやっぱり不満なところもあって、 画像保存しに行くのにボタン押すなら、名前付けて保存と大差なくねって思った。 理想はクリック即保存。 というわけで改造した。 なるほどー、ということで本家に取り込むことにした。 画像ク…

marker_reader.js は長文読むのに便利そう。

どこまで読んだのか迷ったりすることが割とあるので、これはありがたい。 Opera にも似たようなのが合った気がするがあれと同じなんだろうか。 ただ、スクロールに別のコマンドを要するのが難点。 j/k を上手く使えるように出来ないかな。 括弧の位置修正 ht…

読み込み失敗した画像だけリロードするナイスコマンド

重いサイトを開いてたときに、不便したので作った。 本当は、読込に失敗したフレームも再読込したかったんだけど、 やり方が分からなかったので画像のみです。 これは地味に便利かも。 ニコニコ動画とか、サムネが表示されないこと多いからなぁ。 ちなみに、…

ローカルな設定をするプラグイン欲しい

mapを変更するプラグインは既にあるけど、コマンドやヒントも出来るといいなと思っている。 デフォルトでスタイルはサイトごとに設定出来るのだから、コマンドもサイトごとに設定出来て良いような気もする。 いまはデフォルトでそういう機能が無いので、まと…

この特集よかよ

Git

特集2 ブランチもマージも簡単な分散型バージョン管理システム はじめてのGitGitギットは,LinuxカーネルやRuby on Railsのプロジェクトでも使われている,オープンソースのバージョン管理システムです。分散型バージョン管理システムであるGitは,集中型の…

libly.js のイベント名について

Welcome to vimpr! で扱っているイベント名が "on〜" 形式なのが気になるなぁ。 addEventListener という名前の関数であれば、"on" はない方が自然に思える。 さすがにこれは勝手にコミットできないが、今から換えるのは難しいかなぁ。 とりあえず、両方受け…