PG

Ank Pixiv Tool 1.6.0 リリース

まだサンドボックス内なので、下記URLからどうぞ https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addons/versions/7614 新機能 大サイズ表示時に広告を隠す 中サイズイメージのクリック時に保存する ダウンロード確認の設定 修正 アドオンアイコンの URL ダウンロー…

一時ディレクトリの設定を可能にした

そんだけ。 http://www.kurinton.net/~snca/newsoft.shtml

どう書く? - self-printing program

さっくり出来そうなのがあったので、思わずやってみた。 久しぶりの投稿なり。 いわゆるself-printing programです。 今まで出てなかったっぽいので投稿してみました。 実行すると、そのソースコードの内容をそっくりそのまま表示するコードを書いてください…

Io インスパイアな新言語!

Ioke is a dynamic language targeted at the Java Virtual Machine. It's been designed from scratch to be a highly flexible general purpose language. It is a prototype-based programming language that is inspired by Io, Smalltalk, Lisp and Rub…

コードペーストサービス

PG

以前も書いたけれど、こんなのもあった。 http://pastie.textmate.org/ さっそく使ってみた物 http://pastie.textmate.org/365640 http://pastie.textmate.org/365650 カラーテーマが選べるのが良い。 IRCなどでコード片を晒し者にしたいときに便利なサービ…

asciidoc の syntax ファイルは行儀悪い子

syntax のクセして、グローバルに set したりする! 挙げ句の果てにオレオレマッピングまで突っ込む始末。 書いた奴は Vim では asciidoc しかいじらないのか? うざすぎるので外した。

コード 貼り付け用サービス

PG

IRCなどでコード片を晒し者にしたいときに便利なサービス。 コードスニペットや diff などをアップロードでき、シンタックスハイライト付きで見ることが出来る。 短い URL を IRC で晒すだけでみんなが簡単にみられる。 アップロードにログインなども必要な…

相対パスでのリネーム&テキストエディタ指定に対応

相対パスでのリネーム ファイル名のみの出力(上と関連して) 相対パスでテキストエディタを指定 以上の機能追加をした。 http://www.kurinton.net/~snca/newsoft.shtml

dxtrans.h

DirectShowで動画再生するDLLをコンパイルしようとしたら、"dxtrans.h"がないと怒られた。 どうやら、存在を抹消されたらしい。 "qedit.h"で //ank #include "dxtrans.h" と、コメントアウトして、 #define __IDxtCompositor_INTERFACE_DEFINED__ #define __…

LiNameをUnicode対応した。

テキストエディタ連携リネームソフトの LiName を、Unicode対応してみた。 WindowsはUTF-8ではないが、利便性のために UTF-8 で編集できるようになっている。 (UTF-8 の方がエディタで対応している確率が高い気がするので) http://www.kurinton.net/~snca/ne…

LiNameをUnicode対応

作業中。 書いてて良かった、UnitTest。 WindowsはUTF-16だが、UTF-8が使えるエディタのほうが多いと思われるので、UTF-8で編集できるようにするつもり。

手抜き設定ファイル読み込みクラス

こんな風に読み込める。 ローカル変数に代入するだけ。 setting = EvalSetting.new <<-EOT directory = '~/script/ruby/' filename = 'fixmp3.rb' @base_name = 'anekos' item1 = @base_name + '_moge' item2 = @base_name * 2 + '_hoge' EOT アクセスはこん…

Project Euler

PG

1 から 5 までの数字を英単語で書けば one, two, three, four, five であり、全部で 3 + 3 + 4 + 4 + 5 = 19 の文字が使われている。では 1 から 1000 (one thousand) までの数字をすべて英単語で書けば、全部で何文字になるか。注: 空白文字やハイフンを数…

あ…

PG

ずいぶん悩んだのに、「あ…」という感じで解決してしまった。

引数の有無で挙動を変える

プロパティ的なもの作りたくて考えてみた。 neko tails #=> 1 が返る neko tails(2) #=> 2 を設定 neko tails #=> 2 になってる call sender で呼び出し元のオブジェクトを得て、call argAt(0) name で引数の名前が得られる模様。 なので、 Object argif := …

ライフゲーム

ライフゲームのプログラムをはじめてかいてみた。 意外と面白いなぁ。 http://ja.doukaku.org/comment/5381/

るあぁああああ

入門Luaプログラミング作者: 上野豊出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2007/12/22メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 144回この商品を含むブログ (35件) を見るLuaの本まででるとは…

erlang書いてみた。

プログラミング言語Erlang入門作者: 柏原正三出版社/メーカー: アスキー発売日: 2007/11/29メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 72回この商品を含むブログ (43件) を見るサンプルのコードで、リストを引数にして引き回すのがいやだったので…

どうかくべ

PG

どうかく?にHaskellのコードをポストしようとしたら、全く同じのがすでにあった。 エスパーにぱくられたのかもしれない。

APIフック

PG

ウインドウ作成前に、LoadLibrary / GetProcAddress で動的に読まれるようなのをうまくフックするにはどうしたらいいんじゃろ。 WH_CBTでフックしてもDLLがロードされる前に、GetProcAddressされると意味がない…。

DirectX COM Interface

PG

http://d.hatena.ne.jp/nokturnalmortum/20071031#1193756839 単に引数の数が間違っていただけだった。 しかし、これとは別の原因で落ちることもあるみたいだ。 原因がわかった CreateDevice が複数回呼ばれていて、オリジナルの関数ポインタを失ってしまう…

Cで拡張モジュール

を、書いてみた。 かなり簡単にかけるのですばらしい。 WinAPIの ReadProcessMemory あたり使うモジュールなので、テストはほんの少し面倒だった。 (読み書きするための、プロセスが必要)

Vim用に見やすいフォント見つけた

PG

http://blog.blueblack.net/item_121 http://net2.system.to/pc/font.html 全角スペースの記号があったり、気が利いている。すばらしい。

DirectX COM Interface

PG

DirectX COM Interfaceをフックするプログラムを書いているが、オリジナルの関数を呼ぶところで失敗する。 DirectX8以降用のはうまくいくんだけどなぁ。 呼び出し規約が間違っているみたいなことをいわれるが…

initialize での自動的なインスタンス変数のセット

Ruby で、Object#initialize の引数をそのままインスタンス変数とする方法。 を、ちょっと考えてみた。 class Object def make_instance_variables (_binding) eval(<<'EOC', _binding) local_variables.each do |lv_name| instance_variable_set("@#{lv_nam…

Lightweight Language AHP

PG

Lightweight Language AHP AHP とはAnalytic Hierarchy Process の略で、意思決定手法の一種だそうです。 Lightweight Language AHP とは30 個の質問に答えると、四大軽量言語 (Perl 、Python 、Ruby 、PHP) の中で最もあなたの価値観に合った言語を教えてく…

BookManCall

タグツリーで(上|下)端までタグをドラッグしたときにスクロールしていくようにした。 前やったときは、TreeViewにゴミがでて嫌だったんだけど、ぐぐったら解決法が載っていた。 http://hiderin.air-nifty.com/delphi/2007/08/index.html#entry-19957219

read_body( dest = '' ) エンティティボディを取得し dest に メソッドを使って書きこみます。同じ HTTPResponse オブジェクトに対して二回以上呼ばれた場合、二回目からはなにもせずに一回目の戻り値をそのまま返します。 2回呼ぶとエラー出るよ…

pixivでAjaxなお気に入り追加をするためのグリモン

GreaseMonkeyスクリプトン いれると、 [ イラストをお気に入りに追加 ] が、 [絵を公開お気に] [絵を非公開お気に][作者を公開お気に] [作者を非公開お気に] というのに変わる。 それぞれクリックすればお気に入りに追加される。 http://userscripts.org/scr…

猫の階乗

なにしろ、Ruby初心者なので、もっとスマートな書き方がありそうな気がします。どうでしょうか? こんなんどうじゃろう require 'rubygems' require 'active_support' puts (1..gets.to_i).inject(1, &:*) ActiveSupportを使わないなら、 puts (1..gets.to_i…